Yahooは死んだ

経営陣入れ替えの問題で揺れるYahooだが、次は日本のヤフー^^

Yahooがオールドメディアになった日

ITmedia News:キー局など、YouTubeに「著作権侵害防止の具体策示せ」と書面送付
"  23団体はこれまで、著作権侵害動画を独自に検索してYouTubeに削除要請してきた。だがこれには莫大な時間と労力がかる上、削除後も多数の違法動画がアップされて続けているのが現状。デジタルミレニアム著作権法DMCA)に則った削除手続きがうまく機能していないとし、YouTubeに対して、著作権侵害を排除する技術などを導入するよう要請している。
 また、暫定的な対策として、(1)投稿時に表示される著作権に関する注意書きの日本語化、(2)動画をアップロードするユーザーの住所、氏名の登録、(3)著作権侵害映像を過去にアップロードしたことがあるユーザーのアカウント削除――などといった具体策を採るよう要請している。"


普通にYouTubeを楽しんでいる一般ユーザとしてはビックリする様な内容です。著作権を保護するのはもちろん法律的に正しいことなんですが、様々な議論を経て昨今は「そもそもその法律古くない? もっと著作権者にもユーザにもいいルール考えようよ」という流れになっているのに、この内容はちょっと残念ですね。

そして、ちょっと気になるのがこのプレスリリースです。多くのサイトでニュースになっていますが、JASRACばかり前面にでていて他の放送局等の名称をあまり明記していないんです。以前、3万件のファイル削除をJASRACと放送局が要求したときも、放送局はイメージ低下を恐れてJASRACを前に出したのではないかと言われていました。今回もそう思われてもしかたない内容になっています。

そして、もうひとつ。この23団体には、YahooJapanが含まれているんですね。

おいおい、Yahoo! Japanはコンテンツをネットに配信する側じゃないの?
Jasracに取り入るためなのかわかりませんが、最近のWeb2.0への対応を進めていたはずだが、それとは全く逆の動きとしかいいようがない。

失望を通り越して飽きれましたな

Yahooがガタガタになっている間にGoogleの新たな動きが・・・

Google, BSkyB Plan Online Video Deal

Google Inc. signed a deal with British Sky Broadcasting Group PLC, the U.K. satellite broadcaster, enabling BSkyB to provide a Sky-branded search portal, mail and video services to its broadband customers.

要はSkyBのコンテンツをYoutubeやネット配信に流すってことらしい。
同じコンテンツ側につくにしてもネット配信に前向きなのか後ろ向きなのかで全然違う。
YahooとGoogleとでこれほどまで対応に違いがこの1、2日で表面化したある意味すごい。